2014年1月30日木曜日

enve roadbar

我が家に新たなENVEのパーツが



roadbarのコンパクト
c-c420

注文してから納品されるまで二ヶ月待ちましたが文句無しにカッコよい。

いつもは自分で交換するのですが今回はshopにお願いし、ついでにバーテープをfizikに。

夜に玄関で眺めていると、バーテープの白にサドルカラーも合わしたい衝動にかられcherubimから外していた白に交換。

更には今回コラムカットをしてもらったのですが、chriskingのpinkがよりバランス良く配色されるよう試行錯誤し満足行く仕上がりに。





これで我が家のenveパーツは、

Road folk 2.0
Road bars
ステム
Tiスキュワー

になりました。
あとはシートポストとホイールですがこの二つに手を出すのはまだ先かな。

今朝は早速ハンドルの感覚を確かめる為にshort rideへ。



ハンドルは問題なかったが、変えたサドルに違和感があり後退幅や角度をいじりつつまずは固まりました。

バーテープとサドルはやはりホワイトが好み。

2014年1月27日月曜日

speedvagen 2

instagramにて。


娘の写真をあげたらspeedvagenに拾われました。

娘にサイクルキャップをかぶせるシリーズはたまにやってましたが、これは娘の成長と新しいサイクルキャップ購入に合わせて引き続きやっていこう。

vanillaworkshopから載せていいかの連絡がきた時はかなりテンション上がりました。

そして昨日撮影した二枚。


rideから帰ってきたら娘がピンクのカーディガンを着ていたので、色をあわせてrapha cap black×pinkを。

カーディガンは御殿場のgap outletにてsaleで購入。

この写真もお気に入り。


2014年1月26日日曜日

週末ride

週末の午前中は自転車の時間。

今週も城山湖に。







暖かい予報だったのでmerino reg warmerで。

仲間と走ると登りは維持の張り合いになり強度の高いトレーニングになります。

復路最後の帝京大の坂もそんなバトルをスタートしようかとダンシングを始めたところ、パンッ!という破裂音がしパンク。

一瞬で空気が抜けラテックスチューブのピンクがタイヤの裂け目から出てくるという派手なパンクでした。


こんな事もありますか。

交換したばかりのmichelin pro3は短命で終わり新しいpro3に。ラテックスチューブはパッチで復活しそうなんでそのまま使用することとします。



帰宅後は近所のセオサイクルに。

新車納車。


嫁のママチャリ。

2014年1月22日水曜日

rapha proteam race cape

rapha proteam race capeを使ってみた。
 

僕の体型は現在177cm 59kg
raphaのウェアは
classicシリーズのjerseyもbibも
全てサイズはS

昔はMもチョイスしていた事もありましたが最近は迷わずSです。

しかし最近悩ましいのがproteamシリーズでこれがかなりタイト&ショート。

手持ちのproteamシリーズはbibだけなのですがこちらはMです。
bibは前傾姿勢を想定して作られているので身長に合わせるとMが妥当な気がしてます(classic bibは過去にびびってMにしてしまいやや大きい気がしてますが)。実際ちょうど良いです。

そしてこのproteam race cape。
これは特にサイズに悩まされました。

購入動機は
classic rain jacketはMを着ていてややゆとりを感じており少しタイトなものが欲しいなと。
更にはこのブルーが良いなと。

最初Facebookでヒロさんが着ているのを参考にSを購入したのですが、これがかなり丈が短く断念。
手持ちに同じカットのproteamのjerseyがなかったのも理由です。

saleで購入し届いた時にはwebには存在しなかったのですが、rapha japanに問い合わせし無理言って大阪店でMに交換していただきました。

全体のシルエットはclassic rain jacketよりもタイトで良いです。

素材も厚手で冬のアウターとしても使えそう。
何より防水なのでwind jacketより天候不良時には安心。
何よりカラーが良い。



丈は相変わらず短めですがライディングポジションでは気になりません。

袖が長いのはしょうがないかな。


raphaのサイズ選びは

classicやmerino関係は全てS

proteamシリーズはM

に今後はします。

ちなみにbase layerはXSです。

2014年1月20日月曜日

michelin pro3 タイヤ交換

タイヤ交換はいつ行ったかわからなくなるので記録も兼ねて。


eurusに気に入って使っていたveloflex corsa 22

フロントは一年以上
リアは約2500km
ほど使用。

フロントはそろそろ交換時期、

リアは4ヶ月くらい前に交換したばかりですが、大きな亀裂が二箇所みられバーストすると危険だなと。

モデルチェンジの際に安く購入し家にストックしていたmichelin pro3が複数あるのでこれを機に前後とも交換する事に。

チューブは乗り心地も良くパンク知らずのlatexを今回もチョイス。


見えないが良いpink

ついでにzondaの前後ローテーションも行いホイール4本分のタイヤ交換。

手持ちのホイールをすべてmichelin pro3にしておきました。


これで出発直前にトラブルがあっても交換しても違和感ないかと。

減りが早いと言われいるmichelin pro3ですがどれだけ持つか楽しみ。

乗り心地はveloflexほどでないがほどほどに良いです。

2014年1月19日日曜日

1月のrapha wear

二週連続で城山湖へ。

往復で約60km850upのここは最近の定番トレーニングコース。



先週は三人。


今日は二人。


お昼までに戻れるコースとしては現時点ではベストかと。

朝約2℃、昼6℃程度で
ウェアは
wind jacket
long sleave jersey
long sleave merino base
classic bib
classic winter tights
です。

小物は
rapha cap
merino hat
winter gloves+liner
deep winter overshoes

0℃くらいまでは全くこれで問題なし。

この冬のsaleでも買い足したアイテムもありraphaで冬のライドも楽しくなります。





2014年1月18日土曜日

speedvagen

portlandから荷物が届いた。


差出人は

Sacha White
VANILLA BICYCLES

とある。

もちろん勝手に届くわけはなく、webで注文したんです。




speedvagen

やはりカッコよすぎです。



娘にかぶせ遊び写真を撮る。


2014年1月17日金曜日

氷点下

カンパ(寒波)襲来。

いよいよ氷点下。



山ならともかく平地の-2℃は厳しかった。

指先の感覚は完全になくなり親指がジンジン痺れる。

ちなみにGARMINは-4.3℃
このあと-5℃も目撃。


あまりの寒さでスタバに避難。

そのまま30分暖まり、外気温も上がってからrideに戻る。


冬のrideは過酷。

凍結注意。

それでもまだ-2℃。

寒さに負けるのは装備の問題なのか、はたまた気持ちの問題か。

早朝からの約40kmのrideを終え仕事に向かい、仕事を終えると明日も走りたいなと考える。

やはり自転車は楽しい。

2014年1月12日日曜日

裏尾根幹

気になる裏尾根幹。


国立に引っ越してきて早三年。

多摩地区の色々なコースを教えていただいたり、ルートラボで調べたり、自分で走りながら開拓してきました。

道幅が広く走り易い道ももちろん好きですが、

そんな広い道を繋ぐ抜け道も多摩地区には多い。

尾根幹の周りに点在するそんな抜け道や、脇道にそれた農道を裏尾根幹と言うのかなと僕は思っています。

ichicomirrerのある場所も近くを何度も通っていたが最近まで知らなかった。

住んでいる国立から20分も走ればそんな魅惑的な裏道がいくつもあります。

何も知らずに住んだ多摩地区ですが、ここに住んで良かった。

まだまだ知らない道を走りたい。




2014年1月11日土曜日

rideの時間は作るもの

娘が熱を出し朝から看病を。

夕方までずっとみていたから1時間だけローラーしたいなと妻に話し承諾を得た。

時間は16時。

まだ日がある。

日があるならば走りにいきたいと近所を走った。



仕事が忙しい。

時間がない。

天候が悪い。

気温が低い。

など走らない理由はいくつも見つける事はできますが、やはり走る時間をどう作るかは自分次第だなと。

そんな事を昔ブログに矢野さんが書いていた気がします。

Festive500をやって強くそう思うようになりました。




1時間では山には行けないが近所にも気持ち良く走れる場所はあるなと感じた夕方。

少し走っただけで気分が良くなる。

campagnolo ergopower 2

campagnolo 2013 record 11s ergopower


入手。
先日も投稿したathenaのカーボンラッピングが気に入らずついにrecordを初導入。




カーボンを肉抜きしている部分、11の赤が良いです。
使用するフレーム自体が現在リペイント中ですので取り付けはまだ先になりますが。


娘も気になるようです。
投げて壊さないかヒヤヒヤ。

使用した感想は後日。

1月に入り気温も低下してきたがrideしております。
rideネタもupせねば。