2015年2月11日水曜日

サドル上げた方が良い疑惑

raphaccride@tsukubaに参加


快晴
微風
少人数
ルート良し
皆脚アリ
ガリビエあり

と楽しかった。

途中のグラベルは残雪で自転車に乗れず押しの登りはあったが初の筑波山満喫。

お台場の疲労残りか長距離rideが少ないのか自分の脚の無さを改めて実感。
普段から登りはもう少し追い込んで走る必要性を感じた。でも楽しかったんです。
土曜の砂浜runに続き雪山登山でカラダバキバキですが。

あとhardshellは登りが続くと暑い。
コースにより使い分けるべきと実感。
lsjersey+jillet+windjacketは脱ぎ着できて良さげでした。








ルート途中、ガリビエのfukumaさんよりアドバイスいただく。

サドルはもう少し上げれる
腸骨筋を使う
ペダルを上げる時ヒザが開く

この3つ。

サドル高は悩み途中やしやってみる価値はありそう。
筋肉の使い方はそこを意識してみます。
ペダリングは気をつけて開かぬようやってみよう。

速い人と走ると良くサドル高は指摘を受ける。やはり上げれるんだろうけどなかなか慣れない。でもサドルを交換したしこのタイミングでトライしてみよう。速い人と走ると刺激もいただき勉強できる機会も多いです。


それにしてもspeedvagenはカッコよい。fukumaさんのifの塗装も何度見ても良く参考にしたい。


2015年2月9日月曜日

CX TOKYO 2015 Day.1に参加

シクロクロス東京に参戦。



当日は6時半出発で家族でお台場に。
いきなりの事故渋滞に巻き込まれて到着は8時20分。
急いで準備して受付を済ませ試走は1周のみ。

シングルトラックは面白いが、
砂浜を自転車担いで走る区間が異常に長い。
乗れるスキルは僕には無いので走るしかない。

スタート招集に早めに行くとすでに番号順の呼び出しが。
僕は7番でフロントに並ぶ。
初の最前列からのスタート。
過去のレースではもう少し前に並べればなあと思うこともあったのでこれは気合が入る。
担ぎ区間を何とかすればこれは良い結果に繋がるのではと。







photo by @shinya05


結果は散々たるものでした。
とにかくRUN区間の抜かれっぷりがひどく心が折れた。
学生時代に長距離走が遅かった自分を思い出しました。
応援していただいた皆さんありがとうございます。

C3-1 39/54

自転車に乗るのが好きなのになんで自転車押してor担いで走らなアカンのやと思いつつ、
でも終わった後は来年はもうちょっとRUNも練習しないとなと思ってしまうのです。シングルトラックのスキルも何とかしないといけない。実際これでも終わった後は楽しかったと思ってしまう不思議。

レース後は多くの知り合いと談笑し、応援し、初めて合う方ともご挨拶を。
このレース会場での人との繋がりがシクロクロスの醍醐味の半分を占めています。
KINFOLKに興味を持ってくれる方も多く話はつきません。











今シーズンのシクロクロスレースはこれで終了。
野辺山に間に合わせてほしいとお願いし急いで作ってもらったKINFOLKCX。
秋ヶ瀬、野辺山、群馬、希望ヶ丘、お台場と5回走りました。
色んなとこに行ったなと改めて思う。
知り合いも増え、どこの会場でもmccoyさんと声をかけてもらえるようになりました。

3月のクロスツーリングイベントが終わったらCXはバラして塗装に出します。
来シーズンにはカーボンホイールにチューブラータイヤも構想にあります。
俄然自転車が楽しくなってきました。


ファンデルヤースや一緒に走るお知り合いともっと競れるようになりたい。