2015年4月30日木曜日

raphaccride@YABITSU

raphaccride@YABITSUに参加




raphaccrideには2ヶ月半ぶり

この日最初は多摩湖メンバーにて走ろうかと企画したが皆都合つかず、ソロで都民の森でも行こうかと考えていた。

そんな時にTwitterにてraphaのrideイベントの告知。

使われていた画像は筑波山の時のこれ。




これは呼ばれた気がすると即参加メールをした。

実はヤビツ峠は初。
自走でも行けない距離ではないみたいだが、ルートは約90kmの2000upとの事なので集合場所である伊勢原駅近くの公園駐車場にクルマで。

参加人数は13名。
Facebookでの参加申し込みでないため誰が来るかわからないのですが、行ってみると誰かしらいるわけでお初の方もふくめ楽しいrideでした。

Facebookの参加呼びかけはいつもすぐ定員に達するし、決まったメンバーばかりになってるような。なのでメールでの参加表明は良い気がします。
メールだとグループで参加しにくい上、皆が単独申し込みだと初めての方も参加しやすいような、rapha側で人数枠を考えrideグループを決めれたりもできるし面白いんではとも思います。

ルートは有名な表ヤビツかと思いきや、裏ヤビツから登り表を下り、更にグラベルルートから再度登りまた表を下り、最後は林道を経由してスタート地点に戻るもの。

初ヤビツはまさかの表からは登らないというものでしたが、タイムアタックとは無縁に裏ヤビツをサドルトークしながらワイワイ登るのは好きな感じでした。
誰かしら途中からペースを上げ結局ふるいにかけられるんですが。























表ヤビツはサイクリストも多く脚も様々で混雑していましたが、今回のルートは静かで雰囲気も良く非常に良かったです。

グラベルの登りは苦しく楽しくニヤニヤしていました。
このルートまた行ってみます。

raphaのお二人、参加者のみなさまありがとうございました。また遊んでください。

JBを山中で試着させてもらいますます欲しくなったのは言うまでもありません。



2015年4月12日日曜日

CycleClub.jp Ride@KIRYU

今月は群馬へ

cycleclub.jp ride@KIRYU

に参戦。


rideの行き先である桐生はKINFOLKのビルダーである福田さんの工房がある場所。

参加者は38名とかなりの大所帯だしウェアがカブるのはイヤだなと、最近はCXレースでしか着用していないKINFOLKチームキットを久々に着る。
やっぱりチームキットは気分良し。

集合場所は前橋公園さちの池。

よく知る場所へは早朝ならば1時間半。
7時の集合時間に間に合うよう5時に出発。

しかしこの日は少しクルマが多く到着は6時50分。せっかくのktana特製チャイを逃したのは残念。彼は5時過ぎには到着しチャイを参加者にふるまっていたらしい。野辺山の新潟地ビールを思い出します。

rideコースはHOTとMILDが用意され、参加者の脚に合わせて好きに選べるシステム。

rideはcycleclub.jpの面々により複数のグループをそれぞれがリードし、参加者全員に進み具合をMessengerで逐一報告。トラブルがあればルートを短縮したり、ペース速く進みが早ければ寄り道したりと完璧な段取り。

迷わずHOTを選んだもののペースは速めでガレた登りもあり中々ハードでした。

ペースは速めでも2列になれる場所では話しながら走り楽しい。

40kmすぎのガレた登りはかなりの斜度でしたが何とか乗車して登れるが為に頑張りすぎて脚を削られた。しかし楽しいわけで。

最終的にはHOTとMILDのグループが落ち合いひとつにまとまる。
最後の20kmくらいは話せなかったMILDチームの方とも走れたし、色々な方と話せて良かった。






↑天空のヤス

↑桜のヤス






参加者が多く全員とは話せなかったのは心残りですがコミュニケーションツールとしての自転車はやはり最高です。

今回の前橋から桐生のルートは初でしたが、やはり群馬には良い場所がまだまだありそうです。

東京では終わってしまった桜も綺麗でした。


また行きます。
また遊んでください。


mccoyweb番外編
sskstyleweb

前回の房総で聞いていたssk氏のnewbikeにご対面。


shiztech carbon hybrid

ssk氏の選んだカラーはred
redにはgoldのラメが。
kingヘッドやクイック、小さなボルト類など多数はgold。
gold=sskgold


 






sskstyle

だいぶヤバい。



2015年4月4日土曜日

#多摩湖朝練部

多摩湖を中心とし



所沢、清瀬、東村山、武蔵村山、立川、国立から早朝多摩湖に集まり朝だけ少し乗る。

多摩湖朝練部

部長は磯部氏。
彼の顔の広さと人脈を武器に次々に仲間を増やしなんだかんだで人は集まる。

多摩湖周辺は魅惑のシングルトラックや未舗装路も多く、舗装路も信号少なく皆で走るにはなかなか良い。





早朝を選ぶのは人が少ないから。
散歩されている歩行者の方がいたり、トレランの方もいたり、自転車を心良く思わない方もいらっしゃるので迷惑かけないように配慮が必要。出会う方への気持ち良い挨拶はかかしません。

平日はなかなか集まるのは難しいのですが、土日だとたまにかなり賑やかに。

そんな活動のおかげでご近所自転車友達が増殖中です。

自転車で繋がる輪。




最初の写真は子供と遊びに行ったらヤスさんに会うの図。