2016年11月28日月曜日

rapha super cross nobeyama 2016

3度目の野辺山は20142015とはまた違う一面を見せてくれました


day1『雪』

会場の野辺山滝沢牧場までは早朝なら2時間ちょい。例年まだ雪は降らずノーマルタイヤで行ける野辺山ですが今年は2日前の大寒波で雪。タイヤチェーンを途中装着しなんとか到着したが予定より遅れる。
先に到着の多摩湖メンバーはすでにテントを張り準備完了(ホントありがとうございます)、ウチも椅子やらテーブルやらを持ち込み準備をすすめる。
6時の気温はマイナス10度。降雪はないが先日の雪は完全に凍りアイスバーン。
娘もあまりの寒さにぐずりコンディション最悪。レースの試走時間も変わりよく分からないまま時間は過ぎて妻に娘を託しとりあえずレース準備をしスタート地点に行けばすでにコールアップは始まっていた。

試走なしアップなしのレースは氷の轍でまったく乗れず。前横後で滑って転ぶみんなを見つつ自分はレースどころではなくまったく出し切れずに終了。



とにかく寒かった。

58/102

初日はスタートラインに並んだことで満足した感じ。思えば過去2年も初日のレースは良かった例がない。

レース後は多摩湖テントで皆で振る舞う食べ物で飲み食いし知り合いに会えば談笑しつつレース観戦。昼から暖かくなり娘も元気に。滝沢牧場の遊具や雪原で一緒に遊んだり。
今年の宿は食事付きの黒岩荘に。宿について風呂入ってからは外に出ることもなく子連れにはとても良かった。夜はcycleclub.jpとtkey君振る舞いのコロナを沢山いただくなど楽しかった。









day2『泥泥』

夜に降った雨は泥のコースを作り出していた。気温は暖かく氷は溶けているので昨日のような路面ではない。黒岩荘を出て滝沢牧場に点いたのは7時半。試走終了の時間でまたも試走なしのレースに。知り合いに会うたびに今日の路面状況を聞いてはイメージをする。
この日は娘を最初から妻にお願いしアップをすすめる。とにかく心拍を一度は上げておかないとレースで出し切れないので、舗装路で何往復もペダルを回し人が多くなってからはバイクを置いてジョグで体を暖める。

この日ゼッケンは712番。スタートは601番から並ぶためほぼ最後尾。
aboveの須崎さんにスタート前に呼ばれ序盤の展開予想からアドバイスをいただく。この予想通りにの展開になったので須崎さん感謝です。

レースは知り合い多数が前方にいる目標が見える位置。
スタートから落車を避けて降りてランし、詰まるとすぐに降りてコース脇ギリギリを自転車押してラン。この序盤で30人はパスできたはず。
その後は目標を定め速い人にはできるだけついていき、前に追いつくと抜きどころではしっかり踏んでパスしていく。後方からのスタートは久々だがとにかく楽しい。
2周目から前に見えはじめたデリケンを必ず抜くと決心したのがこのレース出し切れた一番の要因だろう。途中の皆さんの声援やよっしゃんの雪玉攻撃にも鼓舞されました。ありがとうございました。







34位/107

野辺山で結果出すために走ったとまではいかない結果だが自分的には満足のレースでした。シングルリザルトを野辺山で(C4で)の目標は来年以降に持ち越しですが今年も楽しい2日間でした。







Raphaと地元の皆さん今年もありがとうございました。また来年が今から楽しみ。


最後に。
今年も辻啓さんの写真いただきました。走りへのコメントはいつも厳しいですが嬉しい。